1,033 total views, 7 views today
モイネロはどうなるんやろか…モイネロ亡命したら確実にオスナ強奪したからザマァって言い出す人いるんだろうけど、オスナ強奪って意見よくわからないんだよな。複数年で縛ってたわけでもないし単純に相応な金払えないほうが悪いやんけ
ジャリエル亡命か。 キューバ人であるが故の決断だろう。 球団にも同僚にも迷惑がかかる事は承知の上でそれでも亡命しかないという国に産まれた哀しい結末よね。 ライデルやモイネロらが超絶いい奴なのはわかったが、人生観は人それぞれだからね。 グットラックとしかいいようがない。
★Yahoo★ 2023/03/29 05:30 No1:オリンパス No2:マクトミネイ No3:kngm No4:ティアニー No5:職権濫用 No6:Lemon No7:俺自身がお土産 No8:ブルーバースデー No9:正太 No10:世一 No11:モイネロも
★Yahoo★ 2023/03/29 04:30 No1:オリンパス No2:ブルーバースデー No3:俺自身がお土産 No4:職権濫用 No5:たじ松松 No6:kngm No7:ギッテンス No8:モイネロも No9:シャニマス No10:ティアーズ オブ ザ キングダム
モイネロやデスパイネ等の日本で命懸けてプレーしてくれた、くれてる選手だっている訳で、 「彼らにも命懸けの事情が」とか関係ないよなと 強制とかどうとか以前に、契約した以上は履行しないと多方面が迷惑被るよなと 契約前か、そもそも契約しないでおいて亡命すりゃ良かったのに
記憶が確かなら確か前回の契約の時はがっつりコロナ禍でMLBも試合が不安定で日本は試合はやってた時期だし、デスパ・グラの二人もいたし契約してくれただけで、あれだけ活躍してくれてるんだからモイネロに声がかからないはずがないんだよな。今までの通訳まで解任したのは鷹側の落ち度かもしれん。
キューバルートはこれがあるからな。それ考えるとデスパイネとグラシアルは本当に神外国人選手だったわけで…。二人がいない今年はモイネロ大丈夫かな?と心配してたところにこの諸々のニュース。できるなら契約満了してからMLB行ってほしいけど何十億も積まれたら仕方ない気がするな…